2007-06-12から1日間の記事一覧

Stellar Spectra

他の型の星と比べて、なぜA型星はバルマー吸収線が強いのか。 全水素原子のうち、の状態にある水素原子の割合が多いから。 のうち、はじめの因子は全中性水素のうちにある中性水素の割合を、二番目の因子は全水素原子のうち中性水素の割合を表しています。で…

UDSのgain

gainは観測装置に固有の値なのでWFCAMの値を使う、と。

UDSの等級原点

fitsファイルのヘッダーに書いてあるようです。ただ、注意しなくちゃいけないのは、それはVega等級の値だということです。Vega等級からAB等級への変換式は、論文に書いてます、とかなんとか。

FWHMとσの関係

ガウシアンの振幅をとしたとき、FWHMはとなるときの方向の幅なので、 をについて解いてあげると ということになります。これをIRAFのgaussに引数として投げてあげればよい、と。

ガウシアンの和はガウシアン

、が、それぞれガウシアン、であるとする。つまり、 このとき、の密度関数を計算すると、 まぁつまり、にしたがいます、と。

独立な確率変数の和の密度関数

、が互いに独立な確率変数であり、これらの密度関数がそれぞれ、であるとする。このとき、確率変数の密度関数は で与えられる。