2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

IRAFのタスクexportを使ってFITSファイルの特定部分をeps出力

タスクのヘルプ:dataio.export たとえば、example.fitsというFITSファイルの [tex:300 setcmap(zscale(b1,30.0,-10.0), "greyscale", 0.6, 1.2)と書いたファイルexpr.dataを作ってあげて、IRAFで cl> da da> export example.fits[300:400,600:700] example_…

Solarisの/var/がいっぱい

2007/10/28に理学部1号館が停電だったため、27日にシャットダウン しておいたSolarisマシンを今日の朝再起動させたのですが、、、 どうも挙動がおかしいです。 アプリケーション・マネージャはまた立ちあがってくれないし、 時には端末エミュレータやコンソ…

Let's Note W5のメモリ

オンボード512MB + 512MBを使ってるのですが、仮想マシンを入れるとなると増やした方がいいかもしれないということなので、一応メモ。 172PinDDR2MicroDIMM という型(?)だそうです。検索結果。

Let's Noteでのデュアルディスプレイの設定

[コントロールパネル] > [Intel(R) GMA Driver for Mobile]です、と。ここで「マルチディスプレイ」を選んであげたらいいみたい。

画像ファイルはconvertコマンドで

http://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/2007/tips/imagemagick_convert.shtml どこのサイトかと思ったらECCでした。

エラーバー付きのプロット

http://www.astro.princeton.edu/~rhl/sm/sm.html#SYN26 たとえば、(X1, Y1)にプロットした上で、さらにx方向に+a、y方向に+bの誤差棒を表示させたいときは、 errorbar X1 Y1 a 1 errorbar X1 Y1 b 2とすればよいみたい。

\nu -> \\nu

だそうです。 http://www.astro.princeton.edu/~rhl/sm/sm.html#SEC19

SExtractorのdouble-image-mode

ある撮像データで検出された天体について、他の撮像データでの測光をしてくれるモードです*1。 % sex [.fits file 1], [.fits file 2] -c [.sex file 2] とすると、[.fits file 1]を元に天体を検出して、それらについて[.fits file 2]でmeasureしてくれます。…

BC03 constant SFの場合の星質量の扱い

とりあえず、パラメータの設定をおおざっぱにして、星形成史がSSPの場合のモデル・スペクトルをざっと作り、分光サンプルにカイ2乗フィットしてbest-fitなパラメータを求める、というところまできました。 で、次に星形成率が一定な星形成についても、昨日の…

Suprime-Camの各CCDの名前とAG probe

ボスのメールから転載。 Suprime-Cam の 10 枚の CCD は下記のように 並んでいます。 AG プローブ w67c1 w6c1 si006s si002s w7c3 w93c2 w9c2 si005s si001s w4c5 AG プローブとは、天体を正確に追尾するための 「ガイド星」を捕える小さなカメラのことです…

PowerPointに.MOVを張り付ける方法

PowerPointにデジカメで撮った動画を貼り付けようとしたのですが、普通に[挿入] > [ビデオ] > [ファイルからビデオ]で選択してあげたところ、失敗。。。 どうやら私のデジカメだと.MOVファイルができちゃうのですが、そもそもその形式がWindows Media Player…

配列の"ある列"(数値)でソートするperlスクリプトの例

参考:http://chaichan.web.infoseek.co.jp/src/perl07.htm たとえば、inputfileの14列目に入っている値をもとにソートしたい場合は、次のような感じ。 #! usr/bin/perl # #-------------------------------------------------------------- # # sort_chi_sq…

Solarisマシンのスタイル・マネージャ - カラーのメモ

左から、(R, G, B) > (0, 0, 124), (140, 140, 140), (78, 163, 243), (255, 255, 255)

プログラムの実行結果を変数に代入(シェルスクリプト)

参考:http://www.e.ics.nara-wu.ac.jp/~nogu/tips/shellscript.html たとえば、赤方偏移を引数に与えると、見かけ等級と絶対等級の間の差を求めてくれるプログラム./code/revise_termの実行結果をシェル変数AAAに代入して、それをechoしたいときは、 #! /bi…

S07B-008の参考文献(の一部)

Luminosity functions of Lyα emitting galaxies and cosmic reionization of hydrogen Dijkstra et al. (http://ads.nao.ac.jp/abs/2007MNRAS.379..253D) The effects of reionization on Lyα galaxy surveys Furlanetto et al. (http://ads.nao.ac.jp/a…

「SXDS LAEs stellar pop. analysis」の当面のゴール

解像度の粗いlrのモデルを使って、すべての天体に対してSEDフィッティング。 ・金属量は用意されている数がしれている。 ・Ageは、(たぶん)*.4colorに出力されるものしか使えない(Mass-Lumiとか拾うので)。 ・自由度nのカイ2乗フィットの*シグマについて…

ガロン

1米ガロン = 3.7854118 リットル

ファーレンハイト

ファーレンハイトを、セルシウスをとすると、

観測のお手伝い@ハワイ(S07B-008)

ハワイ時間10/11-12はS07B-008のお手伝い。リモート観測です。 フィルターが狭帯域なので、積分時間が20分と比較的長く、とてもまったりした観測。 また、天候にも恵まれています。シーイングがよすぎるため、いつもの積分時間では星がサチりまくってしまっ…

原因不明のトラブル@Solaris

二週間ぶりにSolarisマシンにログインしたのですが、アプリケーションがきれいに消失しています。原因は不明。。。 デスクトップの環境を少しだけカスタマイズしてたのに、それがすべてデフォルトのものに戻ってたから、また変更してあげようとしたところ、 …

Solaris 共通デスクトップ環境 ユーザーズ・ガイド

http://docs.sun.com/app/docs/doc/816-3942?l=ja

sbマシンに作業用フォルダを作成しました

/mb24b/です、というだけなんですけど。

SMOKAからのデータ取得

せっかくなので、SMOKAにあるMOIRCSのデータを取得してみることにしました。 SMOKA : http://smoka.nao.ac.jp/index.ja.jsp トップ > シンプル検索に進んで、「Subaru/MOIRCS」を選んでGo。 今回は、SXDSのデータ「SXDS1(74)」をいただいてくることにします…

質量はフリーパラメータ

そういえば、学会直前にボスにご指摘いただいたのですが、今回のSEDフィッティングでパラメータのひとつになる質量は、他のパラメータと上手いこと切り離せるので値を動かす必要はないようです。カイ2乗を質量で偏微分したものが極値を取る条件を使うと、あ…

UKIRT Faint JHK Standards

http://www.jach.hawaii.edu/UKIRT/astronomy/calib/phot_cal/faint_stds.html

すばる秋の学校、実習ログ

Sec 6.3で、ひと通りの作業を終えたところです。 作業はsbマシンの/mb25d/でやってます。

astro-ph/0710

10/2 Surface Brightness Profiles of Composite Images of Compact Galaxies at z~4-6 in the HUDF (http://arxiv.org/abs/0710.0007) The contribution of very massive high-redshift SWIRE galaxies to the stellar mass function (http://arxiv.org/…